ぐっぴーの微+
2015年10月からの知っていれば を読んでみてね。
でじゃぶー?アルビノショッカー
ルチのレッド系なので下半身のメラニンが赤に変化するかと期待して作ってみましたが、失敗でした。
以前作ったメデューサと。。。。。。。作らないと判らないこともあるしね
メラニンは赤くなったりシルバーになったり青く光ったり、消えたり、何種類にも変化します。
この辺の制御が自由に出来るように早くなりたいものです。
そもそもメラニン細胞は一種類かどうかも怪しいですけどね。
これで、ショッカーのネタは当面ありません。おしまい。
スポンサーサイト
2008/12/20(土) 14:31:19
|
未分類
|
コメント:6
リンク
ぐっぴーの微
前橋工科大学 梅津研究室様
エントランス・オブ・アクアリウム グッピー・コリドラス・プレコ・オトシン
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
最近のコメント
がっぴ:去年の富山 (04/13)
アンディ:去年の富山 (04/07)
アンディ:去年の富山 (04/07)
がっぴ:ショッカーのサンセットは道半ばで挫折気味 (06/27)
がっぴ:彩悠会に向けて (11/26)
hiwa:彩悠会に向けて (11/24)
がっぴ:よこちゃん印ショッカー (10/11)
月別アーカイブ
2018年04月 (1)
2018年02月 (1)
2017年06月 (1)
2017年01月 (1)
2016年11月 (1)
2016年10月 (1)
2016年09月 (1)
2016年06月 (3)
2016年05月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (10)
2015年12月 (8)
2015年11月 (3)
2015年10月 (9)
2015年09月 (1)
2015年08月 (1)
2013年07月 (1)
2013年05月 (1)
2013年03月 (2)
2013年01月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (1)
2012年09月 (3)
2012年08月 (2)
2012年07月 (1)
2012年06月 (1)
2012年01月 (2)
2011年10月 (2)
2011年09月 (1)
2011年08月 (1)
2011年07月 (2)
2011年05月 (1)
2011年04月 (1)
2010年12月 (1)
2010年11月 (1)
2010年10月 (2)
2010年09月 (3)
2010年06月 (1)
2010年04月 (1)
2010年03月 (1)
2009年12月 (1)
2009年11月 (4)
2009年09月 (4)
2009年08月 (4)
2009年07月 (2)
2009年06月 (2)
2009年05月 (1)
2009年01月 (1)
2008年12月 (2)
2008年10月 (2)
2008年09月 (2)
2008年08月 (1)
2008年07月 (1)
2008年05月 (2)
2008年04月 (1)
2008年01月 (2)
2007年12月 (1)
2007年06月 (1)
2007年03月 (3)
2007年02月 (1)
2007年01月 (2)
2006年12月 (2)
2006年11月 (1)
2006年09月 (3)
2006年06月 (4)
2006年04月 (1)
2006年03月 (1)
2006年02月 (12)
2006年01月 (6)
カレンダー
11
| 2008/12 |
01
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
ブログ内検索